【VBA】fsoをセットする|CreateObject(“Scripting.FileSystemObject”)
記事更新日:2022-12-02

fsoをセットする
CreateObject(“Scripting.Dictionary”)を使う
Public Function SetFSO()
Set SetFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
End Function
使い方
2022-12-02
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
ユーザーフォームのタイトルバー非表示 【VBA】ユーザーフォームのタイトルバーを非表示にしてシステムっぽい見た目にする -
ユーザーフォームにドラッグ&ドロップ 【VBA】ドラッグアンドドロップできるユーザーフォーム|ListView -
Let と Getで読み取り専用 【VBA】クラスのプロパティを読み取り専用にするLet と Getの書き方 -
マクロ中断のメッセージ 【VBA】マクロ中断するときのメッセージボックス|MsgStopMacro -
OKキャンセルのメッセージ 【VBA】OKキャンセルのメッセージボックス|MsgOKCancel -
テーブルの値を取得する 【VBA】Excelテーブルのデータを配列で取得する