【VBA】DateAddで時間の足し算・引き算
記事更新日:2022-11-03

時間の足し算
時間+秒数:時間に秒数を足す
Public Function CalcTimeAddSeconds( _
ByVal srcTime As Date, _
ByVal addSeconds As Long) As Date
CalcTimeAddSeconds = DateAdd("s", addSeconds, srcTime)
End Function
時間+分数:時間に分数を足す
Public Function CalcTimeAddMinutes( _
ByVal srcTime As Date, _
ByVal addMinutes As Long) As Date
CalcTimeAddMinutes = DateAdd("n", addMinutes, srcTime)
End Function
引き算にするときは
第二引数を
マイナスの数値にする
第二引数を
マイナスの数値にする
2022-11-03
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
fsoをセットする 【VBA】fsoをセットする|CreateObject(“Scripting.FileSystemObject”) -
配列の要素数を取得する 【VBA】配列の要素数を取得するElmクラス -
ユーザーフォームにドラッグ&ドロップ 【VBA】ドラッグアンドドロップできるユーザーフォーム|ListView -
オブジェクト生成のCreateObjectまとめ 【VBA】dictionary・テキストファイル・outlook・Access用にオブジェクトを生成する|CreateObject -
シート名でシート取得 【VBA】シートをシート名で取得する|Worksheets(name) -
Excelでメール作成とOutlook起動 【VBA】Excelでメール内容を作成してOutlookを起動する