【VBA】フォルダパスからfsoをセットする|fso
記事更新日:2022-11-04

フォルダパスから、fsoをセットしてオブジェクトを返す
Public Function GetFolderFSO(ByVal folderPath As String) As Object
Dim fso As Object: Set fso = SetFSO
GetFileNameFromFullPath = fso.GetFileName(fullPath)
If FolderExists(folderPath) Then Set GetFolderFSO = fso.getfolder(folderPath)
End Function
必要なもの
関連記事
CLICK
2022-11-04
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
Excelでメール作成とOutlook起動 【VBA】Excelでメール内容を作成してOutlookを起動する -
ユーザーフォームのタイトルバー非表示 【VBA】ユーザーフォームのタイトルバーを非表示にしてシステムっぽい見た目にする -
オートフィルタの解除と行列の再表示 【VBA】オートフィルタ解除&非表示を表示する -
ブックを閉じる3つ 【VBA】ブックを閉じる3つの方法|保存して/保存しないで/ブック名で/ -
OKキャンセルのメッセージ 【VBA】OKキャンセルのメッセージボックス|MsgOKCancel -
セル範囲をリサイズして配列を貼り付け 【VBA】二次元配列をシートに貼り付け【範囲をリサイズする】