【VBA】fsoをセットする|CreateObject(“Scripting.FileSystemObject”)
作成日:2022-12-02
更新日:2023-05-19

fsoをセットする
CreateObject(“Scripting.Dictionary”)を使う
Public Function SetFSO()
Set SetFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
End Function
使い方
2022-12-02
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
dictionaryに追加する 【VBA】Dictionaryにkeyとvalueを追加する|重複削除用 -
ユーザーフォームを半透明にする 【VBA】ユーザーフォームを半透明にしてシートの内容が見えるようにする|waiting-form -
CurrentRegionのデータを配列で取得 【VBA】シートにあるデータを配列に格納する|CurrentRegion -
配列をテキストに書き出す 【VBA】テキストファイルに配列の中身を書き出す|ADODB.Stream -
ユーザーフォームをシステムっぽく 【VBA】ユーザーフォームのみ起動して、シートを表示しない方法 -
ユーザーフォームにドラッグ&ドロップ 【VBA】ドラッグアンドドロップできるユーザーフォーム|ListView