【VBA】ブックを開く|OpenBook
記事更新日:2022-12-02

指定ブックを開き、開いたブックのWorkBookオブジェクトを返す
' -----------------------------------------------------------------------
' 引数 : file:パス または fsoオブジェクト
' -----------------------------------------------------------------------
Public Function OpenBook(ByVal file As Variant) As Workbook
Set OpenBook = Workbooks.Open(file)
End Function
活用する
ブックが存在していれば、ブックを開く
関連記事
CLICK
CLICK
CLICK
fsoのセット
2022-12-02
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
ユーザーフォームを半透明にする 【VBA】ユーザーフォームを半透明にしてシートの内容が見えるようにする|waiting-form -
開いてるブックを閉じる 【VBA】指定のブックが開いていたら閉じる -
配列の要素数を取得する 【VBA】配列の要素数を取得するElmクラス -
OKキャンセルのメッセージ 【VBA】OKキャンセルのメッセージボックス|MsgOKCancel -
dictionaryをセットする 【VBA】Dictionaryのセット|CreateObject(“Scripting.Dictionary”) -
CurrentRegionのデータを配列で取得 【VBA】シートにあるデータを配列に格納する|CurrentRegion