【VBA】フォルダパスからfsoをセットする|fso
作成日:2022-11-04
更新日:2023-05-10

フォルダパスから、fsoをセットしてオブジェクトを返す
Public Function GetFolderFSO(ByVal folderPath As String) As Object
Dim fso As Object: Set fso = SetFSO
GetFileNameFromFullPath = fso.GetFileName(fullPath)
If FolderExists(folderPath) Then Set GetFolderFSO = fso.getfolder(folderPath)
End Function
必要なもの
関連記事
CLICK
2022-11-04
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
クラスでForEachを使いたい 【VBA】クラスで通常のCollection機能を利用する準備|ForEachが使えない -
ユーザーフォームにドラッグ&ドロップ 【VBA】ドラッグアンドドロップできるユーザーフォーム|ListView -
開いているブックから対象ファイルをセット 【VBA】開いている全ブックから対象ブックをセット|ファイル名の一部で判定 -
一次元配列を縦に貼り付ける 【VBA】一次元配列を縦方向にシートに貼り付け【範囲をリサイズする】 -
終了のメッセージボックス 【VBA】マクロ終了時のメッセージ|タイム付きmsgbox -
時間計算のDateAdd 【VBA】DateAddで時間の足し算・引き算