【VBA】ユーザーフォームのみ起動して、シートを表示しない方法
作成日:2022-11-02
更新日:2022-12-07


Excelを起動したら、ユーザーフォームのみが表示される


ちょっとシステムっぽい
ThisWorkbookに記述

ThisWorkbookは、起動時の挙動を設定するところ
Public Sub Workbook_Open()
Application.Visible = False
UserForm.Show
End Sub
ただし、シートが見えてるほうが安心できるので、使いどころは要検討
タイトルバーを非表示にする方法

タイトルバーは、こちらの方法で非表示に
関連記事
2022-11-02
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-

[VBA]close booksave or not 【VBA】ブックを閉じる3つの方法|保存して/保存しないで/ブック名で/ -

[VBA]Resizerows and columns 【VBA】Resize changes the size of a cell range|範囲のリサイズ -

テーブルをソートする 【VBA】Excelテーブルを昇順で並び替える|ソート -

文字列から拡張子を取得する 【VBA】文字列から拡張子を取得して、文字列として返す|InStrRev -

vbaの色設定 【VBA】色の定数は8つ|RGB対称表 -

[VBA]CSVに書き出す 【VBA】CSVに配列の中身を書き出す|ADODB.Stream