【VBA】開いている全ブックから対象ブックをセット|ファイル名の一部で判定
作成日:2022-12-25
更新日:2022-12-25

開いているブックをループして、対象のファイル名(一部)があればセットする

見つからないときはマクロ終了
' -----------------------------------------------------------------------
' 引数 : str:含まれているか確認する文字列
' -----------------------------------------------------------------------
Public Function GetBookByName(ByVal str As String) As Workbook
Dim n As String
Dim va As String
For Each v In Workbooks
n = v.name
If StrExistsInTxt(n, str) Then
Set GetBookByName = v
Exit Function
End If
Next v
'ファイルがなければマクロ終了
Dim text As String
text = _
"現在、開いているブックの中に" & vbCrLf & vbCrLf & _
"「" & str & "」の名前の含まれるファイルが" & vbCrLf & _
"見つかりません"
Call MsgStopMacro(text)
End Function
必要なもの
関連記事
CLICK
CLICK
CLICK
fsoのセット
2022-12-25
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
fsoでブックの存在確認 【VBA】ブックの存在確認|fso(FileSystemObject)を使う -
dictionaryをセットする 【VBA】Dictionaryのセット|CreateObject(“Scripting.Dictionary”) -
配列をテキストに書き出す 【VBA】テキストファイルに配列の中身を書き出す|ADODB.Stream -
開始と終了のイベント停止と再開 【VBA高速化】開始と終了のルーチン呼び出し -
ユーザーフォームのタイトルバー非表示 【VBA】ユーザーフォームのタイトルバーを非表示にしてシステムっぽい見た目にする -
文字列から拡張子を取得する 【VBA】文字列から、拡張子を取得して文字列として返す