【VBA】フォルダの存在確認|FolderExists
作成日:2022-11-04
更新日:2023-05-10

フォルダパスから、フォルダが存在しているか確認
存在していたらtrueを返し、フォルダが存在しなければマクロ終了
Public Function FolderExists( _
ByVal folderPath As String) As Boolean
FolderExists = False
Dim fso As Object: Set fso = SetFSO
If fso.FolderExists(folderPath) Then FolderExists = True
End Function

false(true)だったときにどうするかは、呼び出し先で決定する
必要なもの
関連記事
CLICK
2022-11-04
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
ユーザーフォームのタイトルバー非表示 【VBA】ユーザーフォームのタイトルバーを非表示にしてシステムっぽい見た目にする -
Excelテーブル最終行に値を追加 【VBA】Excelのテーブルの最終行に値を追加する -
OKキャンセルのメッセージ 【VBA】OKキャンセルのメッセージボックス|MsgOKCancel -
フォルダパスからfsoをセット 【VBA】フォルダパスからfsoをセットする|fso -
fsoをセットする 【VBA】fsoをセットする|CreateObject(“Scripting.FileSystemObject”) -
テーブルの値を取得する 【VBA】Excelテーブルのデータを配列で取得する