【VBA】色の定数は8つ|RGB対称表
作成日:2022-12-04
更新日:2022-12-04

VBAの定数 & RGB
| VBAの定数 | 色 | RGB |
|---|---|---|
| vbBlack | 黒 | RGB(0, 0, 0) |
| vbRed | 赤 | RGB(255, 0, 0) |
| vbGreen | 緑 | RGB(0, 255, 0) |
| vbBlue | 青 | RGB(0, 0, 255) |
| vbYellow | 黄 | RGB(255, 255, 0) |
| vbMagenta | マゼンタ | RGB(255, 0, 255) |
| vbCyan | シアン | RGB(0, 255, 255) |
| vbWhite | 白 | RGB(255, 255, 255) |
塗りなしにする場合
xlNone
または
xlColorIndexNone
色数値の調べ方
Debug.PrintでRGBを出力する
Debug.Print rgb(221,221,221)↓出力結果
14540253
2022-12-04
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-

[VBA]終了のメッセージボックス 【VBA】マクロ終了時のメッセージ|タイム付きmsgbox -

ユーザーフォームのタイトルバー非表示 【VBA】ユーザーフォームのタイトルバーを非表示にしてシステムっぽい見た目にする -

[VBA]extract the filename 【VBA】フルパスからファイル名と拡張子を取得する -

シート名でシート取得 【VBA】シートをシート名で取得する|Worksheets(name) -

Let と Getで読み取り専用 【VBA】クラスのプロパティを読み取り専用にするLet と Getの書き方 -

[VBA]Run PowerShellfrom VBA 【VBA】指定場所にあるPowerShellスクリプトを実行する