銀河鉄道

【WordPress】ブロックエディタ新規作成|npmでひな形を作る手順

サムネイル
ブロックエディタひな形を作る
npm で create-block
↓参考
wordpress.org

1.npmで、ブロックのひな形を作成する

※block-name=ブロック名:好きな名前を付ける

(pc名) app % cd public/wp-content/plugins
(pc名) plugins % npx @wordpress/create-block block-name

(pc名) plugins % cd block-name
(pc名) block-name % npm start

クラス名は「wp-block-create-block-block-name」となる

2.srcディレクトリの中のファイルを設定する

  • block.json
    • category:表示させる場所
    • attributes:属性
  • edit.js
    • エディタ画面の設定
  • save.js
    • フロント画面の設定
  • style.css
    • フロント共通のCSS
    • 編集画面だけのCSSは、edit.cssに設定
attributesについて

attributesとは

edit 関数と save 関数には、値を設定する setAttributes 関数と共に attributes が渡されます。

編集画面とフロントとで値を受け渡しするもの

3.block-name.phpの情報を書き換える

※管理画面に反映される情報

<?php

/**
 * Plugin Name:       (書き換え)
 * Description:       (書き換え)
 * Requires at least: 5.9
 * Requires PHP:      7.0
 * Version:           1.1.0
 * Author:            (書き換え)
 * License:           GPL-2.0-or-later
 * License URI:       https://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html
 * Text Domain:       (書き換え)
 *
 * @package           create-block
 */

4.管理画面でプラグインを有効にする

プラグインを有効にしないと、投稿画面に表示されない

WordPressの管理画面で「プラグイン」を開くと、phpに書いたPlugin Nameの名前でプラグインがあるので、有効化します

プラグインを有効化したのに
表示されない場合は
npm startでエラーがある可能性

実際に作ってみる

RichTextのシンプルなBOX

高度な設定をしたい場合は、こちらを確認

著者

author
月うさぎ

編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。