【VBA】シートをシート名で取得する|Worksheets(name)
作成日:2022-12-25
更新日:2022-12-28

シートをシート名で取得する
' -----------------------------------------------------------------------
' 引数 : wb:対象ブック/name:シート名
' -----------------------------------------------------------------------
Public Function GetWSBySheetName( _
ByVal wb As Workbook, _
ByVal name As String) As Worksheet
Set GetWSBySheetName = wb.Worksheets(name)
End Function
セットするときは As Worksheet、シート名指定にはWorksheets
関連記事
CLICK
2022-12-25
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-

[VBA]Log WriterLet’s log this. 【VBA】ログをファイル出力するクラス|LogWriter -

[VBA]Vertical Paste1D array 【VBA】一次元配列を縦方向にシートに貼り付け【範囲をリサイズする】 -

[VBA]Convert stringto Date 【VBA】文字列を日付型に変える|CDateよりDateSerial -

クラスでForEachを使いたい 【VBA】クラスで通常のCollection機能を利用する準備|ForEachが使えない -

[VBA]終了のメッセージボックス 【VBA】マクロ終了時のメッセージ|タイム付きmsgbox -

テーブルの値を取得する 【VBA】Excelテーブルのデータを配列で取得する