【VBA】色の定数は8つ|RGB対称表
作成日:2022-12-04
更新日:2022-12-04

VBAの定数 & RGB
VBAの定数 | 色 | RGB |
---|---|---|
vbBlack | 黒 | RGB(0, 0, 0) |
vbRed | 赤 | RGB(255, 0, 0) |
vbGreen | 緑 | RGB(0, 255, 0) |
vbBlue | 青 | RGB(0, 0, 255) |
vbYellow | 黄 | RGB(255, 255, 0) |
vbMagenta | マゼンタ | RGB(255, 0, 255) |
vbCyan | シアン | RGB(0, 255, 255) |
vbWhite | 白 | RGB(255, 255, 255) |
塗りなしにする場合
xlNone
または
xlColorIndexNone
色数値の調べ方
Debug.PrintでRGBを出力する
Debug.Print rgb(221,221,221)
↓出力結果
14540253
2022-12-04
編集後記:
この記事の内容がベストではないかもしれません。
記事一覧
-
[VBA]Convert stringto Date 【VBA】文字列を日付型に変える|CDateよりDateSerial -
グラフ設定を変更する 【VBA】グラフ設定を動的に変更する -
CurrentRegionのデータを配列で取得 【VBA】シートにあるデータを配列に格納する(空白含まない)|CurrentRegion -
[VBA]fsoSingleton pattern 【VBA】FSO(“Scripting.FileSystemObject”)|シングルトン化して使う -
[VBA]開始と終了イベント停止と再開 【VBA高速化】開始と終了のルーチン呼び出し -
[VBA]Horizontal Paste1D array 【VBA】一次元配列を横方向にシートに貼り付け【範囲をリサイズする】